皆様、明けましておめでとうございます。Rasielでございます。
2017年は激動の一年でした。2017年2月13日、私が2年半に渡ってフロアとステージで共闘してきたNEXT少女事件の解散が発表されました。
NEXT少女事件3周年、お祝い本当にありがとうございました🐹🖕🏻🔪💖
— 舞@NEXT少女事件(3/20卒業解散) (@maihime_next) 2017年2月13日
2017年3月20日(月・祝)目黒鹿鳴館NEXT少女事件ラストワンマンライブを行い【舞卒業・NEXT少女事件解散】することを発表しました。
ラストまでよろしくお願いします! pic.twitter.com/d39TNwQENh
ステージで涙を見せたことのない舞姫が、NEXT少女事件3周年の当日に嗚咽を漏らしながら卒業発表をした時、フロアは静まり返りました。誰一人として茶化す人はいませんでしたし、「辞めないで」というありきたりのコールを上げる人もいませんでした。私はこの時点で、4月(新年度)から札幌へ長期出張に行くことが決まっていました。遅れてやってきた「青春」の終わりと、(時限的とはいえ)私の旅立ちが重なっていたことは、共犯者*1の一人が言ったように「ちょうどいい区切り」でした。
3月20日、NEXT少女事件のLAST LIVEが思い出深い目黒鹿鳴館で開催されました。散々湿っぽい空気になった3周年公演とは打って変わって、フロアもステージも泣かない不思議な最終公演でした。舞姫が持ち曲を一周した後に、今度は時系列順に遡って元の自分に戻るという(地獄の)演出があり、「今来たばっかり」「最初からもう一回やって」という低レベルなガヤを完全粉砕してくれました。手前味噌ですが、当意即妙で面白さがインフレしていく、あんなフロアには今後なかなか出逢えないと思います。改めて、ありがとうございました。
NEXT少女事件ラストライブありがとうございました!3年1ヶ月NEXT少女事件でいさせてくれて一緒に戦ってくれてありがとう!あんなに辛かったのに楽しい事しか思い浮かばない。続けるって大切な事なんだって今日でわかった。笑顔で卒業できて幸せだ!皆大好き! pic.twitter.com/OITZgmSb60
— 舞@NEXT少女事件(3/20卒業解散) (@maihime_next) 2017年3月20日
NEXT少女事件終わったけどいい意味で特に言うことないやww最後までノールールで自由な現場保てたしみんなが笑って暴れられたそれだけで十分。推しが2年以上前に卒業して地縛霊みたいな存在だったけど舞ちゃんとみんな構ってくれたから今日までヲタク人生で1番の思い出になった。みんなありがと pic.twitter.com/69XtCcI9ip
— ぴんきー (@pinkytomy) 2017年3月20日
昨日のラストライブ。時系列順に遡って元の自分に戻れた🐹👼🏻💓今日からこのお花みたいに真っ白になってまた新しい人生をスタートさせたいと思います!2014.2.13~2017.3.20の間しぶとく全てのライブをやり切って笑顔で完全犯罪🖕🏻🔪
— 舞@NEXT少女事件(3/20卒業解散) (@maihime_next) 2017年3月21日
いつかまた、どこかで、、、
じゃ🖐🏻 pic.twitter.com/eyr88mTB09
4月からは札幌へ長期出張となり、初めての街で慣れない仕事や現場の無さに心が折れそうになった時も一度ならずありましたが、普通自動二輪免許を取得するという目標が私の心の支えになってくれました。土日や平日業後を利用して自動車学校に通い、7月中旬に無事普通自動二輪免許を取得できました。一台目の愛車はヤマハ・TOURING SEROWに決めました(詳細は以下のエントリを参照)。
TOURING SEROWの購入は私の生活や行動範囲を一変させました。そう、このブログをオートバイ旅ブログに変貌させるほどに……。札幌を拠点として、岩見沢(JOIN ALIVE参戦)、支笏湖、積丹、胆振、小樽(エントリ未執筆)といった近場まで乗り付けた日々は忘れられません。夏の北海道というライダー憧れの環境をいわば「住みます芸人」として堪能できたのは贅沢な経験でした。
旅行記については以下のエントリをご覧ください。
札幌への長期出張がなければ、思い切って普通自動二輪免許を取得することはなかったでしょう。運命のいたずらに感謝しなくてはなりません。10月からは札幌から東京に引き上げて参りましたが、公共交通機関では行きにくい場所に足を伸ばせるようになったおかげで、関東圏をこれまで以上に楽しめています。関東圏ツーリングの記録は、今後少しずつアップしていく予定です。
また、12月にはFUJIFILM X-A3というミラーレスカメラをカード10回払いで購入しました。目下使いこなせるように練習中です。このカメラを携えて、今年はますますツーリングが楽しくなりそうな予感がしています。HTC10 HTV32のカメラではうまく撮れなかった逆光や夜景とそれなりに勝負できるよう、腕とセンスを磨いていきます。ミラーレスを使えばうまく撮れるというのは甘い考えです。ミラーレスは撮影者の腕とセンスを引き出す補助具に過ぎません。重要なのはスペックではなく、腕とセンスなのです(スマホで精一杯頑張った人間の主張)。
今年も無事故・無違反で楽しいオートバイライフを送りたいと思います。そして、アマチュア歴史家として、声優/アイドルヲタクとして、面白い切り口で文章を皆様に届けられるよう、引き続き精進して参ります。ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い致します。まずは、北海道積み残し分の小樽旅行記を書き上げられるように頑張ります!
*1:NEXT少女事件のヲタクをそう呼称します。ステージの主犯(舞姫)と一緒にフロアで事件を起こすから「共犯者」です。